ならカフェ

幸せ結婚のレシピ、海外旅行体験、資産運用、好きなウイスキーやお酒の話などを綴ります。

人を軽蔑してしまうときに心がけたい5つのこと

f:id:daisssukeeee:20170928222704j:plain

ブログに書くの若干ためらいつつ、ダークなことも書いてみるよ。

最近、心が狭くなっている。
ちょっと、ストレスが溜まっている。

ストレスを、食で解消しようとしている節がある。
昨日は、夜にパスタの記事を書きつつ、ローソンのパスタを食べて、朝ちょっと胃もたれしてた。
あぁ、悪循環w

2017年に食べて美味しかったパスタのベスト3!「エミリアのタヤリン 黒トリュフをかけて」は最高! - ならカフェ


疲れて心が狭い状態だと、人に優しくなれない自分が現れる。
というか、人を軽蔑してしまう自分が現れやすくなる。

自分をディスってくる人にムカつき、
相手の悪いところを探して心の中でけなしてみたり、
自分と意見が合わない人をバカにしたり、
だらしない人にちゃんとしろよと思ったりしてしまう。

ごめんね!

m(。・ε・。)mスイマソ-ン.

まずは、そんな状況を客観視してみます!

なぜ、人を軽蔑してしまうのか?

軽蔑することで、安心しようとしている。
軽蔑することで、自分の幸せを確認しようとしている。

というのは、
相手の悪い部分を見つけて、軽蔑することで、
相手を自分より下の立場だと認識し、
自分の方が優れている人間だと思い込むことを通じて、
心の安定を図ろうとしている。

自発的に、心の内側から湧き上がる幸福感が少ないから、
人と比較して、優劣をつけて、安心しようとする自分がいる。

f:id:daisssukeeee:20170928220721j:plain

人を軽蔑しても幸せにならない

これはたぶん真理。

人と比較して、得られる幸福感は、
一瞬の心休めになったとしても、すぐ次の不安が襲ってくる。
常に、誰かと比較しないと安心できなくなる。

何とも比較せず、自分の内側から自然と安心感が湧き上がってくる状態を目指そう。

人を軽蔑してしまうときに心がけたい5つのこと

①心にゆとりを持つ

休めたら、休もう。

寝たかったら、寝よう。

好きなことを、存分にやろう。

自分を大切にすると、周りの人のことも大切にできる。

心にゆとりがあると、自分と価値観の違う人や出来事も、
ただ自分と違うだけだとフラットに捉えることができるようになる。

②相手の背景をしっかり読む

自分をディスってくる人とか、
超絶だらしないように見える人とか、
根が悪い人ってわけではなかったりする。

自分と立場や価値観が違う人も、
仕事でいっぱいいっぱいで疲れていたり、
家庭でのストレスを抱えていたり、
今まで体験してきたショックな出来事があって今の価値観がつくられていたり、
生まれつきの資質があったり、
個性には、理由がある。

相手の立場に想像力を持つことで、
相手を受け入れたり、優しくなれたりする。

相手の背景を読んで、相手に思いやりを持てる自分で在ろう。

③勝ち負けしない

相手の背景を読んで、
ディスってくる相手よりも自分が優れている!とか勝ち負けをしたくなるんだけど、
結局は比較の世界なので幸せにならない。
優しくなろう。強くなろう。

④自分事として捉える

相手からの批判は、もしかしたら的を得ているかもしれない。
だらしない人を見てイライラするのは、自分の中にも同じ要素があって、その自分を許せていないのかもしれない。同族嫌悪。

人は、自分では見えにくい自分自身を映してくれる鏡でもある。

全ての出来事を、自分の人間的成長につなげられたら、
成熟の加速感はどんどん増していく。
幸せで素敵な大人に近づくでしょう

⑤健全なストレス解消の手段をたくさん持とう

①〜④で全部解消できたとしたら、聖人君子だ!

人間、なかなかそうはいかない。

でも、そのイライラを相手にぶつけても、
どうにもならなかったり、悪化させてしまったりする。

白黒はっきりできなかったり、理不尽だと思うことも受け入れる必要があるときがある。

そんなときに使える、自分なりのストレス解消法をいくつか持っていると役に立つ。

心許せる友人と話したり、
ゆっくり温泉につかったり、
読書に没頭したり。

自分の一番のストレス解消方法は、一人カラオケです!w
最近、ブログ書くの忙しくて、全然行けてなかった!

なので、これからいってきます!
思いっきり、ブルーハーツ歌ってくる!

人にやさしく byブルーハーツ