ならカフェ

幸せ結婚のレシピ、海外旅行体験、資産運用、好きなウイスキーやお酒の話などを綴ります。

「ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで」に行ってきたよ。vol.1 ベルギーについて

f:id:daisssukeeee:20170823115404j:plain

 

渋谷bunkamuraで開催されている、ベルギー奇想の系譜展に行ってきました!

 

奇想とだけあって、ちょっと怪しい。

 

 

ベルギーのイメージ

みなさん、ベルギーってどんなイメージを持ってますか?

 

自分は、2年前にヨーロッパ旅行をしたとき、

3日間ほどベルギーの首都、ブリュッセルに滞在しました。

 

そんな自分にとってのベルギーの印象を5つ挙げてみます。

 

 

1.ベルギービール

 

f:id:daisssukeeee:20170823120415j:plain

 

やっぱり、ベルギービール!

 

写真は、現地で飲み比べしたビール3種。メモしてなかったので、味忘れました。。

そこそこ美味しかった気がする。

 

お店はここです。

4travel.jp

 

 

f:id:daisssukeeee:20170823124047j:plain

 

日本で、最も有名なベルギービールの一つ。

ヒューガルデン

すっきりホワイトビール、美味しい!

 

とにかく飲みやすい!

自然な小麦の甘さ。苦みがなく、炭酸が少ない。

オレンジのフレッシュ感、

コリアンダーのエスニックな香りがふわっとアクセント。

 

ビールが苦手な人でも、これは好きになる味です。

 

白濁。

これもベルギーのホワイトビール。

超絶美味しいです。

ヒューガルデンホワイトより、フルーティー&フローラルにした印象。

しかも300円以下!

レビューの記述もかなり高評価な感じ!

 

これも、ビールが苦手な人にぜひ飲んで欲しい1本。

 

 

 

2.ベルギーワッフル

f:id:daisssukeeee:20170823124308j:plain

 

めっちゃ美味しかった!!

しっかり甘いけど、甘ったる過ぎず!

 

ベルギーの市街地では、

街を歩けば、いたるところでワッフルが売られてました!

 

ベルギーワッフルは、大きく分けて2種類。

 

「ブリュッセル風ワッフル」と「リエージュ風ワッフル」で、

写真は、「リエージュ風ワッフル」の方。

日本でコンビニでも売ってるようなワッフルは、全てリエージュ風。

 

ブリュッセル風ワッフルは、長方形。

お皿に乗せて、ナイフとフォークで食べる

 

こちらのブログ記事に、しっかりまとまっています。

watapon-f1.com

 

 

3.ベルギーチョコレート

f:id:daisssukeeee:20170823124528j:plain

イチゴのチョコがけ!

 

私服でした!

 

ベルギーチョコレートで、 

ベルギー王室御用達&日本でも購入できるブランドとしては、

 

  • ゴディバ
  • ピエールマルコリーニ
  • レオニダス
  • ガレー
  • ヴィタメール

 

などがあり、日本未上陸や王室御用達以外の気鋭のブランドなどを含めると、さらに多くのショコラティエがひしめき合っています。

 

チョコレートが本当に好きな人は、

チョコレート屋巡りのみでも1週間以上、滞在できそうです。

 

 

4.しょんべん小僧

ベルギーの観光名所的スポットだけど、

 

f:id:daisssukeeee:20170823122421j:plain

 

とても小さいです!

 

銅像自体にはインパクトはないけど、

時期ごとに衣装が変わったり、

地元の人にも、観光客にも愛されているというのが伝わってきて好感でした。

 

f:id:daisssukeeee:20170823123534j:plain

 

しょんべん小僧の拡大画像。

魔装束のようなものをまとってました。

 

観光名所で、他に小さいなって思ったのは、

札幌の時計台。

ルーヴル美術館のモナリザ。

とか。

 

小さいなりに、風情とか驚きがあっていいですね。

 

 

5.グランプラス

 

f:id:daisssukeeee:20170823120917j:plain

 

世界で最も美しいと言われている広場。

 

大きな広場で、四方に歴史的建造物に囲まれている空間。って他の都市で体感したことがないような凄みがあったので、印象に残っています。

 

多くの観光客が楽しそうに写真を撮っていたり、

市民の憩いの場にもなっていたり、

とても良い雰囲気の空間でした!

 

 

 

以上。

展覧会の感想は、次回のブログで更新しますー!